【PR】
ママ活をしていく上で心配なのが、「お気持ち(報酬)はいつ、どのタイミングで受け取ればいい?」だと思います。
お金のことなので少々聞きづらい部分も多いと思います。
これはママ活に慣れている人でも同じで、よっぽど阿吽の呼吸がなっているママじゃないとタイミングを見計らうのは難しいものなのです。

ママ活はパパ活と違って前払いは要求しないほうが良い

基本的にお気持ち(報酬)は前払いをしないのが鉄則です。
これはママ活の場合の話で、パパ活は逆です。先にお気持ちを頂いておかないと平気で逃げる男性が多いからです。
ですが、ママの場合殆ど逃げるという心配がないので・・・お気持ちはその日のデートや食事が終わった後に受け取っても問題なさそうです。
前払いを要求しない方が良い理由は様々ですが、女性は思っている以上にリアリストです。
デートや食事をするよりも前に報酬の話をされると「ビジネスライクだなぁ」と気持ちが萎えてしまい、お金のことばかり考えている子とレッテルを貼られリピートが無くなってしまうという恐れがあるからです。

デートや食事の前に「まずはお金をください^^」と催促するのはNG行為なのです。
ただ、例外があります。
同じ“前払い”でもなぜかママ側がこちらにお金を要求してくる人がいるのです。
これはれっきとしたママ活詐欺なので騙されないように気を付けましょう。こちらからママにお金を渡す事はありませんよ!(▶ママ活で詐欺・犯罪に遭遇しない為にはどうしたらいいか?)
ママ活のママは疑似恋愛を楽しみたい・若い子と一緒に遊びたい・若い子を応援してあげたい・お世話をしてあげたいという気持ちが多いため、その日のデートや食事が楽しかったらお礼はきちんと支払われます。

ママ活ママはプライド高めが多い

ママ活のママの多くはプライドが高い女性です。
中にはあまり何も考えていないような、ふんわりとした(?)雰囲気のママも存在しますがそれは稀です。
いわゆる“キャリアウーマン”“デキる女”といったママたちのほとんどが若干プライド高めです。そのため、扱いに慣れていないとママの機嫌を損ねてしまう恐れがあるので注意しましょう。
プライドが高いママにしてはいけない行動をご存知ですか?
アドバイスをする・文句を言う・見下す・否定をする

こういった行動はプライド高めのママのプライドを傷つけたり、機嫌を損ねる原因となってしまうので気を付けましょう。
とくに前払いの要求です。
「は?私が逃げるとでも思ってるの?」
「後で渡そうと思ってたのに先に言われて腹が立つ。」
と言われます。言われました実際に。

プライドの高いママはワッショイしやすいポイントが沢山あるので出来るだけ褒めるようにしましょう。
そしてこういったママは自分の良き理解者を求める傾向にあるので、ママが疲れている時やママが困っている時は相談に乗るようにするのも好感度アップです。

ママ活での報酬はあくまでお小遣い

ママ活で大事な報酬はあくまでも“お小遣い”であることを忘れてはいけません!!
最近よく見かけるのが、ママ活初心者が相場を見て見ぬふりをして割と高い金額を吹っかけているという書き込みです。
「ママ活してます。一緒に食事どうですか?2万~」
「ママとお茶がしたいです!1万円」
ママ活には一応相場というものがあります。
これはどちらかというとママのための物ではなく、ママ活をするママ活男子をするための相場だと思っています。というのも、お小遣いを渡すのも食事やデート代を出すのもママだからです。
そのため、ママが「すっごく楽しかった!」と思えばより多くの報酬を頂ける可能性がありますし、その逆もあり得ます。

あまり多くを期待せず、だけどママをしっかりと喜ばせてあげる事に専念しましょう。リピートに繋がればいずれ月極ママにランクアップする可能性だってあるのです。

まとめ
ママがお小遣いを渡してくれるか否かはあなた次第になります!
ママが「この人はダメね」というタイプであれば、最悪お小遣いをくれない可能性もあります。
逆に「次回も会いたいな」と思わせる事によってリピートが月極に繋がる可能性も出てきます。
最近図々しい書き込みをよく見かけますが、ママもバカではないのでそういった書き込みはスルーの対象です。
報酬を決めるのはこちらではなくてママ側であることを忘れないようにしましょう。
そしてどんなに少なくてもしっかりとママにお礼を伝えることが大切ですよ!
報酬のタイミングですが、ママ活はパパ活とは異なり“逃げる”という事を滅多にしない(というか聞いた事がない)ので、安心してママのタイミングに合わせましょう。
プライドが高いママが多い中、ママのプライドや機嫌を損ねるような発言をすると次回のアポが取れない事もあるので気を付けてくださいね!
また、プライドの高いママは知らないところでかなりの努力をしています。褒める事・労う事を忘れず謙虚な気持ちを持ってママ活に挑むとママ活が成功しやすくなります。
是非この機会にママ活の報酬のタイミングやプライドの高いママについて色々検討してみてはいかがでしょうか。
より良いママ活が出来るかもしれませんよ。
同時に、ママ活詐欺が横行しているので怪しいママには近づかないようにするのもポイントですよ!