【PR】
ママ活といったらママ活アプリ!と思う方も多いかもしれません。
ですが、実はママ活はママ活アプリを利用するのはあまりオススメ出来ないのです。

ママ活アプリはその名の通り、ママ活に特化したママ活専用アプリになります。
そのため、「ママ活したい!」「ママを探したい!」という男女が集まって成り立つアプリなのですがそもそもママの数が圧倒的に少ないうえにママ活アプリはユーザー数も多いため、競争率もべらぼうに高いのです。

ママ活アプリを使用してはいけない3つの理由
1 ママ活専用アプリにはママはほとんどいない
まず、利用してはいけない理由の1つめがこれです。
そもそもママ活専用アプリにママはほとんど存在していないのです。
アプリの知名度が低い=資金を集めることが出来ず、広告が出せません。
そのため一番大事なママを集められないのです。ママが少ないとママ活はスムーズに行きませんし、奇跡的にママを見つけられても競争率が高く成功率も低くなってしまいます。
一般女性であるママを集めるためには、莫大な広告費を用意して一般女性誌や街頭などで宣伝する必要があります。その宣伝が出来ない間はママも少なく、効率よくママ活をするのも厳しいです。
![]()
大手老舗、と呼ばれるまで成長するのを待つかママ活アプリ以外を利用するのがオススメです。
2 ママ活専用アプリはとにかくお金がかかる
次にオススメできない理由がこれです。
ママ活専用アプリはとにかくお金がかかって仕方ないのです。
お金が余っている!湯水の如くお金を使える!という場合はまた別ですが、出会いやママ活には極力お金をかけたくないものです。
ママ活アプリとして最近話題になっているアプリは年齢によって料金ががくっと変わります。
例えば
30代月額4,300円 週1,200円
29歳までは月額3,400円 週980円
と年齢によって差が出てきます。
因みに料金はリンクの先に小さい文字で記載されているため詳しい料金を知らずに利用している・登録してしまったユーザーも多く居ます。

3 ママ活専用アプリに業者が蔓延している
そして最後です。
ママ活専用アプリには業者も多く蔓延しているのです。
業者がママのフリをして自身の悪質サイトへ誘導し、搾取します。
ママ活がうまくいかずに「早くママを見つけたい」と焦る男性も多いと思います。
焦って見つけたママに碌なママは居ません。ママどころかそれは他サイトの業者や美人局という可能性も高くなるのでここは冷静に慎重に一般人かどうかを見極める必要があります。
ママ活専用アプリを使っている業者というのは意外と多く、最近ではママ活をしている男性に付け込んで出会い系サイトからママ活専用アプリに移動してきている業者も存在します。

ママ活専用アプリを使った失敗談
1 ママ活専用アプリは高額な割にママがほとんどいなかった><
![]()
ここからは実際にあったママ活専用アプリの失敗談を紹介していきます。“ママ活専用アプリを使ってママを探していました。元々は出会い系を使ってたんですけど、どうせ課金するんだったらママ活専用の方が良いと思ったからです。ですが、ママ活アプリ計算して初めて気づいたんですが出会い系サイト利用時よりも遥かに高い金額で給料で使える自由なお金のほぼ全額をこのアプリに突っ込んでたんです。しかも、これだけ課金して毎日ジメジメと暇さえあればアプリ内で理想のママを探していたにも関わらず、ママの絶対数が非常に少なくママが居たとしても返信が無かったりしてママを見つけられませんでした^^;これ多かったんですけど、登録するだけしてそのアプリを使っていない女性率も高かったんですよ^^;どうせ登録するんだったらしっかり使ってほしいし、現在利用していないのであれば一目でわかるようにして欲しいです。返信がない女性=今はもう利用していない女性という可能性も考えられますね・・・。せっかくママ活専用アプリ使って出会い系以上に課金してたのに本当にお金をドブに捨てたような気分です。ハッキリ言って返金してほしい。ママが居ないとわかってたらこんなアプリ使わなかったし。”
2 ママ活専用アプリで美人局の被害にあいかけた
![]()
“どうせママ活するなら美人のママと知り合ってあわよくばを期待してた俺の失敗談です。当時彼女いたんですけど、サークルで知り合った割とブスめな彼女で美人の彼女(というか、ママ?)と知り合いたくてママ活専用アプリに登録しました。もちろん彼女には内緒でのママ活になります。登録したアプリは聞いたこともないアプリだったけどママ活が初心者だったし、アプリになっているんだから大丈夫だろうとなぜか根拠のない自信がありました。あとから知ったのですが、詐欺アプリって普通に存在しているんですね。とくに泥ユーザーは気をつけろ!んで、俺が被害に遭ったというか遭いかけたのが架空請求ではなく美人局でした。架空請求でビビってる人は甘いですよ。美人局のがやべぇからマジで!!待ち合わせてた場所に男が現れて「うちの奥さんに何の用?」と。ハァ??ですよ。奥さんって?独身です~☆って言ってたじゃないですか!ですよ。そっからLINEの既読にならんかったので恐らくブロック削除されたんだと思う。アプリ内でもやり取りできなくなってるし。とりあえずその場は穏便にやり過ごそうとしたんですが彼方も自分の奥さんがこういう出会いアプリ使ってると思わなかったようで。美人局とはちょっと違うかもしれないが、これがソッチ系の人だったらマジで恐喝されてたと思うともうアプリどころかママ活する気にもなりません。”
3 ママ活専用アプリを5つダウンロードしたが結局誰ともあえなかった
![]()
“結論から言うと、ママ活専用アプリを使用してもママ活は出来ません。ママ活登録当初はバカ正直にプロフィールを作り、写真も中々うまく撮れたものを使っていました。が、1つめのアプリでは出会うどころか女性からのアプローチは一切ありませんでした。どっかの攻略サイトでいくつもの出会い系サイトを登録して同時進行が良いという記事を読んで、ママ活アプリでもそれを決行してみました。あとから4つのアプリに登録、最初のと合わせて合計5つのアプリを同時進行しました。課金するだけして、最悪ママ活で回収できりゃ問題なしくらいに思ってたんです。しかし、結局どのアプリでも出会うことは出来ませんでした。プロフが悪いのかと思い、医者だの東大生だの人気がありそうな職業や学校名を出してみても返事が無かったり、返事があってもLINEすら交換できなかったり、やっとの思いで交換したLINEでは「こっちのサイトでやり取りしてくれる?」と怪しいURLが添付されてたり。結局のところ、ママ活専用アプリにママは居ないんですよ。と偉そうに言ってみる。医者でも東大生でも会えないなんて絶対おかしいでしょ(笑)ママ活ってこういう男性は優勢なんじゃないんですかね(笑)ママ活どころか危うく詐欺サイトに誘導されるところでしたし。本当アプリはダメだは。”
ママ活専用アプリを使用してはいけない3つの理由 まとめ
最近耳にするようになったパパ活。ママ活はそのママバージョンです。
最近このママ活のための専用アプリも多く登場してきているのですが、そもそもママ活のママはユーザー数が多い出会い系サイトですら人数が圧倒的に少ないのです。ママ活専用アプリはユーザー数自体が少ないためママはほぼ皆無という状態。
それに加えて、ママ活専用アプリは非常にお金がかかります。知り合ったママが一般人なら問題はないのですが、このママ活専用アプリでは他詐欺サイトの業者も多く利用しているため危険です。
ママ活はママの数が少なくただでさえ出会いが少ないのが現状です。
